〜ひな祭り小説2≪沖田≫〜
「沖田さん?」
「ちょっと待ってて」
そう言って沖田さんは私を残してお店に入って行った。
「お煎餅?」
戻ってきた沖田さんは休憩しようと河原の土手に腰かけた。
「千鶴ちゃんは……はい」
広げられた風呂敷。
「あ、ありがとうございます」
意外な心配りにびっくりした。
「そんなに驚かないでくれるかな?僕だってこれくらいの甲斐性はあるんだけど」
「へっ?す、すみません!」
「ま、いいけどね。それよりこれ食べない?」
そう言って彼が差し出したのは……あられだった。
「ひなあられだよ。折角のひな祭りだしね」
「ありがとうございます」
さっき買ってたのはこれだったんだ……と差し出されたあられを一つ貰おうとすると、
ヒョイっとかわされた。
「ただじゃあげないよ。そうだな……一個につき一回何でも言うことを聞くって言うならあげてもいい」
ニヤニヤと楽しそうに笑う沖田さん。
完全に何か企んでいる。間違い無い。
「えっと……」
どうしよう……ぶっちゃけそこまでしてあられが食べたいわけでもない。
でも、私のために買ってきてくれたんなら……
「……別に食べなくてもいいよ?そのかわり来年は一緒に過ごさないから」
「ええ!?」
それはいやだ。
今年は沖田さんと過ごせて嬉しくて仕方無かったのに……
なんでそんなこと言うんだろ……
「………」
思わず言葉を無くしてしまう。
なんだかもう泣きそうだ。
すると……
「………千鶴ちゃんほら、あーん」
「え…?」
突然沖田さんがあられをつまんで私の口に押し込んだ。
「ンゥ…?」
「はい、次」
そして次から次へとあられを放り込んでいく。
「お、おひたはん!?」
「ほらもっと食べて」
「む、むひでふ!」
「大丈夫、大丈夫」
「おひたはんー!?」
「はい。終了」
「はぁはぁ……お、沖田さん……何がしたかったんですか…」
「ん?何っていっぱい食べさして、いっぱい願いを叶えて貰おうかなって」
「そ、そんなに何を……」
「まずは…来年も僕とこの日を過ごすこと」
「え…?」
「次は、再来年も僕と過ごすこと」
「お、沖田さん?」
「その次もその次も、君が食べた分全部」
「ちゃんと叶えてね?」
「………勿論です」
もどる